しばらく更新を怠っていました・・・
連休明けからずっとバタバタしていて
しばらく更新を怠っていました。
G.W.から今日までの02を振り返ってみます。
5月2日(土)
島原遠征1日目
FC中津 1-1 三会中
FC中津 0-1 鹿島東部中
5月3日(日)
島原遠征2日目
FC中津 2-0 深江中
FC中津 0-0 島原二中
FC中津 0-1 島原三中
5月4日(月)
島原遠征3日目
FC中津 0-2 島原一中
FC中津 2-3 二丈中
この遠征では、いつもとは違うシステムで試合を行い
ポジションもいつもとは違うトコロで使ってみたりしました。
目的はもちろん、選手としての幅を広げるため。
いろいろな経験を積まなければ、次のステージで使い道がなくなるかもしれない。
ジュニアユースは、サッカー選手としてのゴールではない。
「どんなポジションも経験する」
「いろいろなシステムを経験する」
そんな経験を財産にして、高校サッカーへステップアップしてほしいです。
でも、やっぱり選手たちは戸惑っていました(笑)
声を出せないことが、どれだけ不具合を生じさせるか
身に染みたのではないかな・・・
ただ、「声を出す、走る、闘う(球際)」
これがなければ、戦術どうこうではないですね、、、
5月9日(土)
米山公園でトレーニング
かなり走り込みました。
5月10日(日)
練習試合@緑中
苅田中学校、緑ヶ丘中学校と試合を行いました。
そしてそのあと、走りメニューを消化。
連休で緩んでいた気持ちから、又少しずつ戦う顔つきになってきた。
約1か月後の九州大会代表決定戦に向けて、良い準備をしたいと思います!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません