TRM
先週は小祝グラウンドで練習試合を行いました。
土曜日は対ブルーウイング。
午前中はAチームが80分ゲームを行いました。
Bチームは60分ゲームを行いました。
どちらも決定力が課題でした。
特にAチームは、バーに4回も当ててしまい…
崩しまでは最高でした!!
午後からは両チームの選手、コーチごちゃ混ぜで
ゲームを行いました。
初めての試みでしたが、なかなか刺激的でした。
コミュニケーション能力が足りない中学生が多いな~と思いました。
日曜は、東中津中とトレーニングマッチを行いました。
前日の課題をきちっと改善し、本番に向けて良い準備ができました。
また、時間があったので小祝グランドのゴミ拾いを行いました。

普段から研コーチが草取りしていますが、こうして選手たちもグランド美化活動を行い、良い環境で練習出来るのは良いこと ですね♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません